さんかく

さんかく
I
さんかく【三覚】
〔仏〕 仏における覚の三相。 自ら悟る自覚, 他者を悟らせる覚他, 悟りのはたらきが完全である覚行究満の総称。
II
さんかく【三角】
(1)三つの角をもつ図形。 三角形。
(2)「三角関数」「三角法」の略。
(3)屠蘇(トソ)袋の異名。 形が三角形なのでいう。

「~はめでたい薬袋なり/柳多留24」

III
さんかく【三革】
(1)甲・冑・盾の総称。
(2)暦道で, 革令(甲子の年)・革運(戊辰の年)・革命(辛酉の年)の総称。 これらの年には古来, 変事が多いとされ, 改元などが行われた。
IV
さんかく【参画】
(政策や事業などの)計画に加わること。

「草案の起草に~する」

V
さんかく【山郭】
山にある村。

「水村~」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Look at other dictionaries:

  • Erena Ono — Also known as Erepyon Born November 26, 1993 (1993 11 26) (age 17) Origin Tokyo, Japan Genres J pop …   Wikipedia

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”